坊がつる年越しテント泊 12/31~1/3(2日 大船・立中編)

2日の朝、私の予報通り“晴れ!”寒波と寒波の間の晴れ間です。

今夜から弱い寒気が入り3日の午前中まで荒れた天気になり、今日の13時頃までは

晴天だと予想しました。私は情報を収集して九重連山の天気を予想するのが得意です。

時間までほぼ正確に予想します。確率が高いので、妻が『天気はどうなるとぉ?』と

聞いてきます。坊がつるの温度も予想するのが大好きなのですが、坊がつるの気温だけは

難題です。晴れて放射冷却で冷え込むと思っても夜半から曇って早朝の気温は思ったより

下がらなかったりその逆も場合もあり難しいです。

 

今朝の気温は-9℃。昨夜の就寝時は0℃。早朝の温度は-10℃前後と予想。

気温予想は当りました。

晴天予想も当たりましたが、予想の13時よりちょっと崩れるのが早かったようです。

 

大船山へは雲が出だす12時頃を目指して登頂予定です。

06:30 起床しルイのお散歩後マッタリとコーヒーを飲んだり、ビデオを撮ったり。

08:00 朝食にナベの残りでお雑煮と雑炊を作ります。お雑煮のお餅が特に美味しい。

〝やっぱ、正月は餅やねぇ~〟と。昨年の元旦は、ここ坊がつるでぜんざいに焼餅を

入れて食べましたが、これも美味かったです。

 

青空と真っ白な山々を眺めながら飲むコーヒーはまた格別です。ゆっくりと時間が

過ぎて行きます。

三俣山と月(画像をクリックで拡大します)
三俣山と月(画像をクリックで拡大します)
白口岳と中岳(画像をクリックで拡大します)
白口岳と中岳(画像をクリックで拡大します)
ピルツから望む三俣山(画像をクリックで拡大します)
ピルツから望む三俣山(画像をクリックで拡大します)

↑右下の矢印でスライドショーで見れます

10:20 妻とルイは立中山へ、私は大船山へ出発します。

↑右下の矢印でスライドショーで見れます

10:20 青空のもと大船山へ出発。段原までは10cm程の積雪です。

5合目手前の展望所で妻より立中山に着いたと電話が入りました。ビデオの望遠で

確認すると赤い影が2つ見えます。風が強く寒いので直ぐに下山するとの事です。

↑右下の矢印でスライドショーで見れます  

段原へ向かう途中、下山中の2組のご夫婦の方と単独の男性の方が口を揃えて

仰ってました。

「段原から先は吹き飛ばされるような強風で、寒さが半端じゃないですよ」と・・・

段原直下50mの所で風が増してきましたので、ダウンの上着を着て、帽子を暖かくて

風に強いパイロットキャップへ替えました。

 

皆さんが言ってたように、段原は凄い風でした。直ぐに森林帯の稜線へ逃げ込むと風を

防げました。この付近で40cm程の積雪です。段原到着から空模様が冬空になってきて

雲の中、ガスってます。

12:35 大船山登頂。ガスって直下の御池(おいけ)さえもよく見えません。

妻に電話したら法華院山荘で暖かく過ごしてるとのことでした。

 

岩陰の風のないところでガスの晴れるのを待ってましたが風は少し治まりましたが

ガスが晴れる様子ではありません。

20分程滞在し 12:55 下山します。 予報は1時間半のずれで外れてしまい

11:45頃から雲のガスの中になりました。

予定では押し寄せる雲のガスでのブロッケン狙いだったのですが・・・

14:20 テン場に到着。先に戻ってた妻と、カロリーメイトとカップスープで

昼食を取ります。

 

九重での雪山はチェーンスパイクが向いてるようです。

凍ってる箇所が有ったり、無積雪だったりの場合、チェーンスパイクが有効です。

6本爪アイゼンのような無積雪での突き上げ感は皆無なので、無積雪道でも付けたままで

歩行できます。軽くて脱着も容易です。

 

坊がつるも、黒い雲が三俣山の中腹まで掛かり、小雪が舞ってます。ピルツで暖を

取りながら少しゆっくりして法華院山荘へ向かいました。冷えた身体には温泉は最高です。

明日の朝食のパンを購入しテン場へと戻りました。

↑右下の矢印でスライドショーで見れます

17:00 夕食の長崎ちゃんぽんを作ります。と言ってもお湯を暖めスープを入れ麺と

具材を入れて煮込むだけの簡単メニューです。冷凍してた餅が未だ凍ってますので

別のお湯で温めます。

凍ってなければ、一緒に煮込むとよいのでしょうが、時間が掛かりスープが煮詰まって

しまいそうなので面倒ですが、別々で調理しました。

 

この長崎ちゃんぽんはリンガーハットに売ってる冷凍ちゃんぽんです。自宅で試食。

店舗の物と殆ど同じで、具材も沢山入ってて美味しいです。餅を加えることで更に

ボリューム満天です。

 

夕食後はハーブティをいただきました。甘いものが欲しいとこです。法華院山荘で

買っておけば良かった!?お茶しながら立中山、大船山の話で盛り上がります。

どちらの山も今日の共通点は“風が強くて寒かった!”ことでした。

 

18時過ぎにテントに移動して、テレビのバッテリーが残ってるのでお正月番組を

観ます。紅白歌合戦は21時過ぎは周りの方に配慮して、音声をラジオからイヤホンを

通して聞きました。只、ラジオの音声はテレビの映像より4秒位早く聞こえてきます。

腹話術のいっこく堂の世界です。

ある意味面白いのですけど、形態模写をしてる歌番組を観てるようで・・・(+_+)

 

今日のテン場は12張り、31日25張り、1日18張りと日一日と少なくなりました。

でも、週末の5日は寒波明けで天気も良くなると思いますので31日を上回るのでは?

20時過ぎにオヤスミナサイ (-_-)zzz 気温-5℃。依然風強し。

↑右下の矢印でスライドショーで見れます

何時も20~21時に眠りますので、私は0~1時頃に目が覚めてしまいます。

妻は坊がつるでは何時もトイレに行くこともなく朝まで眠り姫状態です。

トイレに行って、コーヒーを入れます。1~2時間起きてることが多いです。

 

夏場は涼しい風に吹かれて、冬でも風が無い時は外で満天の星空を眺めます。

ダウンの上下が重宝します。-10℃で1時間ぐらい外に居ても暖かです。

冬の方が断然星空は綺麗ですし、月に照らされた四面山も素晴らしいです。

真夜中の私の至福の時間です。

流石に今日は、強風で吹雪いてますのでピルツの中で過ごしました。

 

                    クリックで"3日(下山編)"へ